2022年05月10日

《川崎市川崎区》JFEスチール(株)東日本製鉄所.内『アウマンの家』part3 100年前に建築された旧.日本鋼管株式会社本社の正門「門柱」

20220510141258387.jpg
「門柱」
右側には、
20220510142336293.jpg
「周辺の歴史遺産」解説版が設置されています。

1918年(大正7年)当時の川崎区渡田に建築された旧.日本鋼管株式会社(現.JFEスチール株式会社)
20220510141741033.jpg
本社の正門として置かれていた石造りの「門柱」
二度建築された「門柱」は現在、JFEスチール株式会社敷地内『アウマンの家』入口
20220510141847538.jpg 20220510142059240.jpg
🌸さくらの樹木の下に設置されています。
20220510142120681.jpg
100年前に建築された「門柱」は、川崎市の宝物です。

続く!

撮影協力 JFEスチール株式会社
KATG事務局
posted by KATG事務局 at 14:25| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする