2022年05月02日

《川崎市中原区》《川崎市高津区》『江川せせらぎ遊歩道』小関橋跡.付近 緑あふれる川に渡した「鯉のぼり」 遊歩道に咲く「春のお花」②

続き..

20220502175924575.jpg
「オルラヤ」

20220502175957150.jpg
「どんぐりハウス」
20220502180014286.jpg
20220502180021890.jpg
あ!
まっくろくろすけ(^o^)

Facebookでは『江川せせらぎ遊歩道』より「鯉のぼり」遊歩道に咲く「春のお花」「どんぐりハウス」の動画を投稿しています。

KATG事務局
posted by KATG事務局 at 18:02| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

《川崎市中原区》《川崎市高津区》『江川せせらぎ遊歩道』小関橋跡.付近 緑ある川に渡した「鯉のぼり」 「遊歩道に咲く春のお花」①

20220502172953292.jpg
川崎市中原区と高津区の境に位置し、地域の憩いの場として親しまれている緑あふれる『江川せせらぎ遊歩道』
例年、5月上旬になると生まれたばかりのカルガモの赤ちゃんをお母さんカルガモが子育てをしている微笑みの光景を遊歩道から眺めることができる場所です。
20220502173648965.jpg 20220502173941456.jpg
途中、小関橋.付近では子ども日を前に「鯉のぼり」を掲揚います。
20220502173955440.jpg
「鯉のぼり」が川の上で風に揺れながら泳ぐ中
水面では2匹のカルガモが泳いでいる春の風物詩。

また、『江川せせらぎ遊歩道』では年間を通して様々なイベントが開催されています。
来月は、紫陽花剪定勉強会が開かれる予定です。

さらに遊歩道では、
20220502175158014.jpg
春のお花が沢山咲いています。一部をお届け致します。
20220502175224320.jpg
「ハタケニラ」

20220502175302596.jpg
「シラン」

20220502175331645.jpg  
「オステオスペルマム」

20220502175415427.jpg
「ツルニチニチソウ」

20220502175458738.jpg
「西洋サクラソウ」

②へ続く!

KATG事務局
posted by KATG事務局 at 17:56| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする