2022年04月25日

《川崎市宮前区》春の『平瀬川』〜平4丁目・付近〜

20220425114518930.jpg
春の「平瀬川」
〜平4丁目・付近〜

多摩丘陵の川崎市宮前区水沢3丁目地先に源を発し川崎市中央部を北東に流下し、平瀬川支川を合流したのち、川崎市高津区下作延.先で流路を北に変え、途中の津田山大地を2本のトンネルで抜け、川崎市高津区久地.地先で二ヶ領用水.本川と交流し多摩川に流入している一級河川『平瀬川』

途中、
20220425115438900.jpg
平瀬川の解説版が設置されている宮前区平4丁目・付近より春の風情をお届け致します。
20220425115531608.jpg
2つの階段があり、
20220425115635988.jpg
下りると広場になっています(^o^)
20220425115756698.jpg
多摩川方面 春の風情
水面では..
20220425115845126.jpg
2匹のカルガモが泳いでいました(^_^)
20220425115924956.jpg
ここは、『平瀬川』の水際を観察できるスポット!
20220425120012181.jpg
『平瀬川』清流
20220425120032922.jpg
『平瀬川』宮前区水沢.方面
春の風情

『平瀬川』
〔流域面積〕27.05km²
〔流路延長〕7.56km

Facebookでは、春の平瀬川『平瀬川』〜平4丁目付近〜動画を投稿しています。

KATG事務局

posted by KATG事務局 at 12:06| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする