2022年04月23日

《川崎市宮前区》天台宗 神木山『等覺院』ツツジが見頃 前編

川崎市のツツジ寺として親しまれている
宮前区神木本町1丁目
20220423130659850.jpg 20220423131315503.jpg
天台宗 神木山『等覺院』
20220423130851527.jpg
今年も、ツツジが満開を迎えています。
20220423130949361.jpg
仁王門を入り、
20220423131014404.jpg
本堂へ至る階段の両脇
20220423131750633.jpg 20220423131828948.jpg
霧島ツツジは、見頃ですが..
20220423131103477.jpg
株の一部は、花芽が少ない箇所が見られます。
20220423131222522.jpg
蕾もまだ少し残っていますが、
見頃は、1週間程度..
とよくいわれいますが天候が変わりやすい日々が続き、もし突然の雷雨などが発生してしまうと見頃は終わってしまいます。
また、好天により気温が低い日が続くと見頃が長く続く事もあります。

今年は、今日と明日が見頃と思われます。
20220423131806559.jpg
明日、投稿(後編)に続く!

Facebookでは、2つの川崎市のツツジ寺『等覺院』ツツジが見頃動画を投稿しています。

2022年4月22日(金)撮影
KATG事務局
posted by KATG事務局 at 13:24| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする