川崎市宮前区南平台10番地と犬蔵1丁目6番地先を繋ぐ

『ふるさと南平橋』
地元9自治会の協力のもと心と心が繋がる「ふるさと」の想いが込められています。

橋長26.5m 有効幅員3m 地上高10で車両は通行できなく人のみが通れる人道橋です。

ここから昼間には、

東京都方面には、東京タワーや新宿の高層ビル群を眺めることができます(^_^)
反対側は、

川崎市宮前区犬蔵1番丁目
一部の街並み
『ふるさと南平橋』の下には、

川崎市バスの停留所があります。

バリアフリー化にあたっては、川崎市が定める基準に沿ってスロープを設置すると橋長500mを超えてしまうため、現実的ではなくエレベーター設置も大規模な土地買収が必要となるため断念しました。
Facebookでは、『ふるさと南平橋』橋上から3つの景色動画を投稿しています。
明日は、『ふるさと南平はじめ』からの夜景をお届け致します。
続く!
KATG事務局