2022年04月07日

《東京都稲城市》《川崎市多摩区》よみうりランド 和のイルミネーション『HANAあかり』〜HANA🌼BIYORI×竹あかり〜part1『HANAあかり』までの道のり

✨ジュエルミネーションとは一味違う
20220407214248872.jpg
『HANA🌼BIYORI』和の✨イルミネーション

「HANAあかり〜HANA🌼BIYORI×竹あかり〜」
2021年10月21日(土)から
2021年4月3日(日)まで
※1/4(火)から3/18(金)は、土日祝のみ開催されていました。

優美にライトアップ✨された植木、文化財
そして竹に穴を開けて明かりを灯す約1000本の竹あかりのやわらかな✨光に期間限定のライティングイベントの模様を4回にわたりお届け致します。

「HANA🌼BIYORI」は、よみうりランド遊園地外の施設です。
料金等は、公式ページでご確認下さい。

part1では、
よみうりランド✨ジュエルミネーション開催中
「ビューティーフル・スプリング・プロムナード」📷撮影スポット!
20220407215921321.jpg
脇の坂道から『HANAあかり』までの道のりをご説明致します。
20220407220311800.jpg
✨ジュエルミネーションが✨輝く坂道を下ります。
20220407220435236.jpg
坂道の右側は、「バーベキューパークJUJU」と収容人数最大500名多目的ホール「六角ホール」
20220407221006354.jpg
さらに続くライトアップ✨された道を歩きます(^_^;)
20220407221057438.jpg
「聖なる森」が見えて来ました(^^)
20220407221207099.jpg
「聖なる池」の手前には..?
20220407221300786.jpg
動物たちの「慰霊碑」
20220407221406397.jpg
バンディットが走行するサイクロンの先
右側の建物は「よみうりランド慶友病院」

Facebookでは、バンディットの走行シーン動画を投稿しています。

20220407221523121.jpg
さらに、よみうりランドゴンドラ「スカイシャトル」の下を歩くと..

続く!

『HANAあかり』は、終了しています。

撮影協力 読売センター溝の口西部 様
     よみうりランド 様
KATG事務局
posted by KATG事務局 at 22:29| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

《川崎市多摩区》川崎市🌸さくらスポット!part7『二ヶ領用水 宿河原』前編

例年、JR東日本・南武線「宿河原駅」近隣
20220407144530702.jpg
およそ2kmにわたり二ヶ領用水沿いに約400本の🌸桜並木が続き
20220407144241594.jpg 
🌸ソメイヨシノが咲き誇り水辺の散策路として親しまれている『二ヶ領用水 宿河原』

今年は、二ヶ領用水に架かる
20220407143622824.jpg
「稲荷橋」からJR東日本・南武線「船島鉄橋」までを前編と後編にわたりお届け致します。
20220407143940728.jpg 20220407143952204.jpg
橋の欄干から眺める🌸ソメイヨシノは、🌸満開を迎えていました(^_^)

二ヶ領用水沿いの
20220407143746642.jpg
春の「稲荷神社」も🌸さくらが満開
ここから二ヶ領用水を眺めると
20220407144555843.jpg
青空と🌸ソメイヨシノ満開
最高の🌸さくらスポットです(^_^)

続く!

2022年(令和4年)3月27日(日)撮影
KATG事務局










posted by KATG事務局 at 14:46| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする