2022年01月26日

《川崎市川崎区》川崎大師シリーズ②真言宗智山派大本山金剛山金乗院平間寺【川崎大師】part10大本坊エリア⑧『征清陣込軍人招魂碑』

境内の碑を解説致します。
20220126064439104.jpg 20220127060625360.jpg
『征清陣込軍人招魂碑』解説

明治29年(1896年)

20220127060248899.jpg
この碑は、明治27年(1894年)日清戦争において戦死された将兵の招魂の慰霊塔です。
橘郡(現∶川崎市と横浜市の一部)
出身者の名が刻まれています。

続く!

川崎大師シリーズ①は、
2018年1月27日(土)
2018年2月6日(火)まで
Facebook及びブログにて投稿しています。

KATG事務局
posted by KATG事務局 at 06:52| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする