2022年01月21日

《川崎市川崎区》川崎大師シリーズ②真言宗智山派大本山金剛山金乗院平間寺【川崎大師】part5大本坊エリア③『浅間大神碑』

境内の碑をご解説致します。
20220121172325555.jpg
『浅間大神碑』解説

大正10年(1921年)

木花開耶姫命を祀る浅間神社の碑です。
大正8年(1919年)大師富士会が結成されて、その2年後、大正10年(1921年)建碑されたものです。

境内
20220121172859800.jpg
『浅間大神碑』(左側)お隣の碑は、昨日投稿『六世網大夫の碑』(右側)

続く!

川崎大師シリーズ①は、
2018年1月27日(土)から
2018年間2月6日(火)まで
Facebook及びブログにて投稿しています。

KATG事務局
posted by KATG事務局 at 17:32| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする