〘京浜伏見稲荷神社〙

「社殿」
日本最大級の「九棟稲荷造り」
富士山の溶岩で固められた「江戸造り」
「造化三神像」「大御神鏡」が安置されています。
「社殿」の脇には、

「御神使狐像」


縁結び祈願


別名∶文殊稲荷とされ文殊の知恵を授けてくれます。


富士山から運ばれた溶岩を使用しペンキ塗装されました。
※撮影時は、改修工事中でした。


末社も祀られています。
『京濱伏見稲荷神社』〔京浜伏見稲荷神社〕は、川崎市を訪れる外国人観光客の方々から、隠れ人気スポット!として知られています。
Facebookでは、2つの動画を投稿しています。
KATG事務局