2021年11月16日

《川崎市宮前区》〜秋の風物詩 銀杏黄葉並木道〜有馬5丁目・付近

秋晴れの川崎市
20211116154524063.jpg
秋の風物詩 銀杏並木道が続く
20211116154613156.jpg
宮前区有馬5丁目・付近
20211116154637042.jpg
銀杏は、樹木として長寿であり樹齢が1000年以上のものがあるといわれています。
20211116154844862.jpg
葉が落ちる前に黄色に変わる銀杏
花言葉の「莊厳」「長寿」も古木の莊厳な雰囲気にちなむといわれています。

KATG事務局
posted by KATG事務局 at 15:51| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする