2021年11月06日

《川崎市川崎区》〜KATG結成7周年記念・特別投稿〜川崎市『工場夜景part37』大川町「大川橋 夜景」

川崎市川崎区白石町と大川町を繋ぐ白石運河に架かる「大川橋」から眺める夜景をお届け致します。
橋に平行してJR東日本・鶴見線(大川支線)が走行しています。
橋の歩道から川崎区扇町方面側(東)夜景
20211106221353950.jpg
白石運河の右側に昭和電工の工場夜景を眺めることができます。
20211106221821546.jpg
昼間の川崎区扇町方面側(東)
白石運河の右側は、昭和電工

20211106225728279.jpg
横浜市鶴見区安善町方面側(西)夜景
20211106225754426.jpg
昼間の「大川橋」横浜市鶴見区安善町方面側(西)
安善運河右側の海賊船は、アニバーサリークルーズ号貸切のクルーズ船です。

電車で週末の夜に訪れる際には、JR東日本・鶴見線(大川支線)の運行は1日1本ですのでご注意ください。

昼間の「大川橋」の情景は、
2020年9月7日(月)
『JR東日本・鶴見線で行く“昭和レトロ”の小さな旅』part14「武蔵白石駅」から「大川駅」歩きながら散策(後編)でFacebook及びブログに投稿しています。

明日は、いよいよ最終回!
「大川緑地 夜景」をお届け致します。
ご期待下さい。

KATG事務局
posted by KATG事務局 at 23:10| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

《川崎市川崎区》〜KATG結成7周年記念・特別投稿〜川崎市『工場夜景2021part36』扇町「三井埠頭.前」

昨日投稿「川崎天然ガス発電所」の先の道路
「田辺運河」方面は、
20211105220447320.jpg
「三井埠頭」
港湾事業所で関係者以外立ち入り禁止になっています。
深夜から朝方にかけて、トレーラーなどの車両が行き交います。
これから、JR東日本・鶴見線「武蔵白石駅」方面へ向かいます。

KATG事務局
posted by KATG事務局 at 03:15| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする