2021年11月24日

《川崎市宮前区》〜初紅葉〜『東高根森林公園』後編

続き..
秋晴れの川崎市
紅葉を散策しながら園内の
20211124223344123.jpg
「温生植物園」へ
20211124223310950.jpg
20211124223447601.jpg
ここでは、A〜Eのゾーンがあります。
秋の時期のため、自然観察広場の池を覗いてみます(^^)
すると..
20211124223734737.jpg
沢山のカルガモの群れが!
20211124223758779.jpg
仲良く泳いでいます(^^)
20211124223814865.jpg
水面で羽を拡げた瞬間
20211124223857108.jpg
反対側の池にも、カルガモ
20211124223924008.jpg

注意事項が記載された看板
20211124223956371.jpg
ザリガニは、捕獲してもいいようです(^o^)

Facebookでは、2つのカルガモの泳ぐ群れのシーンの動画を投稿しています。

『東高根森林公園』は、
2017年7月3日(月)から11日(火)まで
シリーズでFacebook及びブログにて投稿しています。

KATG事務局

posted by KATG事務局 at 22:43| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月23日

《川崎市宮前区》〜初紅葉〜『東高根森林公園』前編

20211123191737362.jpg
多摩丘陵の東端近くに位置する『東高根森林公園』は、「かながわの景勝50選」や「日本の都市公園100選」に選ばれている川崎市内唯一の県立公園
KATGでは、秋になると毎年訪れています。
2日に渡り『東高根森林公園』より紅葉をお届け致します。
20211123191806637.jpg 20211123192329380.jpg
園内では、11月中旬から12月上旬にイロハモチジやカエデなどの紅葉が見頃を迎えます。
おすすめスポット!
20211123191912408.jpg 20211123192310777.jpg
20211123192918912.jpg
「見晴台」からの眺めは絶景です(^^)
また、秋の時期には収穫祭が開催され小さなお子さまと一緒にお散歩を楽しむ子育て中のお母さまの姿も..

20211123192700902.jpg
20211123192713345.jpg
池の付近は、徐々に緑色の葉から赤色に染まってきています。

Facebookでは、2つの初紅葉の動画を投稿しています。

『東高根森林公園』は、
2017年7月3日(月)から11日(火)まで
シリーズでFacebook及びブログにて投稿しています。
posted by KATG事務局 at 19:29| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月22日

《川崎市中原区》かわさき珍百景❗part26『スーモ』と『トトロ』に出会えるしあわせが訪れる場所

中原区からの珍百景

川崎市中原区上小田中6丁目
白田橋・付近の二ヶ領用水沿いに
20211122165249708.jpg
今、SNSを通じて話題になっている

20211122165303409.jpg 20211122165308980.jpg
『スーモ』と『トトロ』に出会える場所があります。

20211122165102961.jpg
ここは、地元の皆様方の優しい想いが込められたしあわせが訪れる場所です。

20211122165357853.jpg
学校帰りの子どもを見守る光景
子どもの時にだけ〜あなたに訪れる不思議な出会い..

20211122170314036.jpg
子どもの身長に合わせたバス停
小さなトトロが愛くるしい..
記念撮影スポットにも!
20211122170418916.jpg
トトロの後方には、サプライズも?
20211122170526008.jpg
まっくろくろすけ\(^o^)/

Facebookでは、『スーモ』と『トトロ』2つの動画を投稿しています。

かわさき珍百景は、不定期でお届け致します。

KATG事務局
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
  『スーモ』と『トトロ』に出会える?
     しあわせが訪れる場所
【所在地】
〒211
川崎市中原区上小田中6丁目と宮内4丁目の境となる二ヶ領用水・白田橋付近

※雨天日は、「スーモ」と「トトロ」目と口は外されている模様です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
posted by KATG事務局 at 17:44| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする