2021年09月23日

《川崎市高津区》南北自由通路整備工事完了間近 深夜のJR東日本・南武線『津田山駅』

川崎市では、「南武線アクセス向上等整備事業」として、稲田堤駅、中野島駅、宿河原駅、久地駅、津田山駅について駅アクセスの向上を図る取り組みを進めています。
中でも、子ども夢パークや春のお花見、お彼岸などの最寄り駅となる
20210923215422122.jpg
『津田山駅』では、橋上駅舎化と共に開始された工事の
20210923215730755.jpg 
南北自由通路の整備が今月終了します。

2017年3月下旬から工事が開始され2019年春夏に北口が完成。
今月末に南北自由通路の整備が完了する深夜の
20210923220040684.jpg
JR東日本・南武線『津田山駅』
リニューアルされた
20210923220108670.jpg
「津田山駅周辺案内図」
20210923220428441.jpg
20210923220436099.jpg
子ども夢パークや春のお花見
お彼岸など多くの方が利用する「津田山駅」の階段も新しくなりました(^_^)

Facebookでは、深夜のJR東日本・南武線「津田山駅」南北自由通路整備工事の動画を投稿しています。

KATG事務局
posted by KATG事務局 at 22:08| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする