2021年09月03日

《川崎市麻生区》絶景 夜景スポット!昼間の『勝坂』①情景

川崎市麻生区は、丘陵地帯に住宅が建っており眺めが良いポイントが多数存在します。
中でも
20210903173142644.jpg
麻生区千代ヶ丘5丁目にある『勝坂』は、高台に位置するため昼間でもお天気のいい日には、
20210903173327309.jpg
絶景の新百合ヶ丘中心部や柿生、王禅寺など麻生区の街並みが眺望でき昼間でも楽しめます。

拡大すると、
20210903173405643.jpg
「新百合ヶ丘中心部の街並み」
20210903173629368.jpg
川崎市麻生区黒川・栗平方面(南方面)
20210903182820208.jpg
拡大

Facebookでは、動画を投稿しています。

ちなみに『勝坂』とは、
戦国時代、この地で「小沢原の戦い」と呼ばれる
戦いがありました。
北条氏康が上杉朝興を破った戦いとして有名なお話ですが、勝利をおさめた氏康が「勝った!勝った!」と喜びながら坂を駆け上がったことから『勝坂』と呼ばれるようになったといわれています。

また、この付近のマンションとマンションの間からも
20210903173810919.jpg
景色が楽しめます。

拡大すると、
20210903173831312.jpg
さらに拡大すると、
20210903173900697.jpg
右側に?
20210903173916675.jpg
カラスが監視しているみたいな光景が..(^^)

※お車で訪れる際は、近隣住民の方々へご迷惑となりますので長時間の路上駐車などはお控えください。

明日は、
『勝坂』①の夜景を投稿致します。

KATG事務局
posted by KATG事務局 at 17:58| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする