2021年08月16日

《川崎市多摩区》絶景 夜景レベルナンバー1〜眺望は、川崎市内最大規模のスケール〜【生田配水池・展望広場】前編

川崎市から東京都心を眺める夜景スポット!は、沢山ありますが..
20210816164322219.jpg
最も夜景レベルが高いのは階段を登った先にある【生田配水池・展望広場】といわれています。

前編と後編にわたりお届け致します。
20210816164330335.jpg
218段もの階段を登ります。
20210816164438819.jpg
階段の途中!東方面には、
20210816164509319.jpg
東京都の副都心をはじめ、新宿のビル群、東京タワー、東京スカイツリーなどの絶景な夜景が広がります。
20210816164723338.jpg
丁度、階段の100段を超えたあたりから絶景がはじまります。
続く!

※KATG投稿 昼間の【生田配水池・展望広場】は、2019年12月8日(日)から9日(土)にわたりFacebook及びブログにて投稿しています。

明日は、
【生田配水池・展望広場】からの夜景を投稿致します。

KATG事務局
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
     『生田配水池・展望広場』

【所在地】
〒214ー0038
川崎市多摩区生田5丁目30番1号

⚠駐車場やお手洗いがないのでご注意ください。
小田急線「生田駅」から徒歩での散策をオススメ致します。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
posted by KATG事務局 at 16:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする