2021年08月31日

《川崎市麻生区》川崎市 夏のミステリー話 死者を運んだといわれている⁉『しぶと坂』

川崎市は、歴史が古く世代を超えて遺跡や古墳など多くのものが令和の時代に残されています。

ですが!中には..
8月も終わりを迎え
そこで今日は、川崎市
夏のミステリー話をお届け致します。

20210831183019329.jpg
川崎市麻生区某所
深夜の『しぶと坂』
20210831185412461.jpg
昔、川崎市麻生区の白○神社前
白山谷から民部谷を通り王禅寺の方を超えて行く坂を「しぶと坂」といいました。

「しぶと」とは、死体を運ぶことを意味しています。

20210831183541178.jpg
新田義貞が鎌倉攻めの時の戦死者を王禅寺方面へ運んだ道だったとか伝染病の死者を運ぶ道ために作られた道だったといわれ、かなり気味悪い坂道だったようです。

現在の明るい街並みからは想像もつきませんが..

20210831185405425.jpg
又、ある日の夕方『しぶと坂』で犬蔵の散歩をしていた高齢の男性が軍服を着た兵士が行進をしている姿を目撃したお話がSNSで取り上げられています。

※詳しい住所などは、近隣の住民の方々のご迷惑になるため控えさせていただきます。
ご理解ください。

KATG事務局

posted by KATG事務局 at 18:54| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月30日

《川崎市多摩区》〜暑い夏の日〜色々な種類のひまわりが咲く『川崎市緑化センター』後編

続き..

『川崎市緑化センター』センター内
20210830195035207.jpg
西園 ナチュラルガーデンへ!

ここでは、東屋で休憩をしながら1年をとおして植えれている季節のお花や野菜を青空の下
20210830195313253.jpg
咲き誇る風情を楽しむことができます。
20210830195317813.jpg
現在は、ひまわりが咲くナチュラルガーデン
20210830195351248.jpg
沢山の種類のひまわりが咲いています(^o^)
20210830195435696.jpg
「F1サンリッチUPフレッシュオレンジ」
20210830195443144.jpg
「スターバーストレモンオーラ」
20210830195453090.jpg
大きなバッタが!
20210830195705458.jpg
「ひまわり」
中には..
珍しいひまわりも!
20210830195715872.jpg
「アースウォーカー」
20210830195720390.jpg
暑い夏の風情

まもなく..
ひまわりが終わりを迎えます。

撮影協力 川崎市緑化センター 様
KATG事務局

posted by KATG事務局 at 20:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月29日

《川崎市多摩区》〜暑い夏の日〜色々な種類のひまわりが咲く『川崎市緑化センター』前編

20210829174507143.jpg
暑い夏の日
20210829174522614.jpg
(都市緑化植物園)

20210829174539765.jpg 
センター内の休憩室
20210829175856036.jpg
室内では、
20210829175911298.jpg
20210829174814205.jpg
夏の植物が展示されています。
フラワーロードでは、
センターの方が狸から育てたひまわり
20210829174903697.jpg 20210829174909586.jpg
太陽の陽射しをいっぱい浴びた色々な種類のひまわりが咲き訪れる方々に元気を与えてくれました。
20210829174914862.jpg
「F1ホワイトナイト」
20210829174921303.jpg
「スターバーストレモンオーラ」
まもなく..
ひまわりが終わりを迎えます。

Facebookでは、動画を投稿しています。

明日は、
『川崎市緑化センター』

西園ナチュラルガーデン
の「ひまわり」を投稿致します。

KATG事務局
posted by KATG事務局 at 17:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする