
府中街道「あじさい寺入口」交差点から南東に入り

『喜津根坂(きつねざか)』交差点から東名高速道路を渡る「喜津根橋」付近までの『喜津根坂(きつねざか)』は、高低31m、平均斜度8度の急坂で途中、“L”型に曲がる長い坂です。
「狐坂」が転じて『喜津根坂(きつねざか)』になったという噂がありますが..

昼間のいいお天気の時には、坂の途中から眺める眺望



遠望には、

多摩川に架かる「多摩水道橋」が見えます(^_^)

多摩区長尾地区と宿河原地区を眺望

さらに遠望は、東京都世田谷区

運が良ければ東京スカイツリーも..
Facebookでは、昼間の『喜津根坂(きつねざか)』途中からの眺望動画を投稿しています。
明日は、
多摩区の夜景スポット!
『喜津根坂(きつねざか)』より夜間と朝焼け(多摩川.側)を投稿します。
KATG事務局