2021年07月14日

《川崎市川崎区》〜世界の水辺を冒険しよう〜夜の川崎水族館 カワスイpart25『アマゾンゾーン』1億年前から存在する古代魚の代表種「シルバー・アロワナ」

夜のカワスイ
昼間とは違った照明や音響、ポンプを使ってスコールや濃霧、霧雷を再現した
20210714181240274.jpg
「アマゾンゾーン」
ブルーに包まれたアマゾンの大自然を泳ぐ
20210714183908205.jpg
「シルバー・アロワナ」
をお届け致します。
20210714184134409.jpg
20210714184159433.jpg
20210714184617343.jpg
20210714184700750.jpg
アロワナの仲間としては、非常に細長い体型で体長の半分を占める尾鰭と背鰭が特徴です。
続く!

Facebookでは、動画を投稿しています。

撮影協力 川崎水族館 様
KATG事務局


posted by KATG事務局 at 18:48| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする