午後7時を過ぎたアフリカゾーン
静かな雰囲気の中
古代魚のナマズたちが、眠りついている光景をお届け致します(-_-)zzz
昼間のカワスイでは、大きな水槽の中をスイスイ泳ぐ古代魚(生きた化石)肺魚の一種

「プルトプテルスエチオピクス」
アフリカの深い川や湖に生息する

「ヘテロブランクスロングフィリス」
ドラゴンのような古代魚で不思議な古代魚



「ポリプラルス・エンドリケリー」
カワスイでは、ぬいぐるみが販売されています(^_^)
続く!
撮影協力 川崎水族館 様
KATG事務局
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |