2021年06月10日

《川崎市幸区》「日立製作所川崎工場」があった証『この地の沿革』

昨日、投稿(田中信太郎氏の作品『四つの円』モニュメント)のお隣..
31階建ての東棟(イーストタワー)と西棟(ウエストタワー)および低層棟
20210610175322974.jpg
敷地内には、
20210610175733489.jpg 20210610175736473.jpg
かつて「日立製作所川崎工場」があったことを示す石碑があります。
石碑には..
20210610175749064.jpg
「この地の沿革」
(株)日立製作所川崎工場と刻字されていることからその歴史を感じます。
20210610180925976.jpg
バブル期の地価高騰による税負担に耐えかねた日立が三井不動産に敷地を売却したことからビルの建設に至りました。  
この経緯から、ビル開業当時は西棟1階の商業店舗スペースを除き日立が全館を買い切り、現在でも東棟及び低層棟は、IDカードを所持つしている日立関連の社員のみが入場可能になっています。

また、敷地内には桜並木があり春のさくらシーズンには、お花見スポット!として人気があります。

KATG事務局
posted by KATG事務局 at 18:09| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする