

『菖蒲園』
まだハナショウブが開花していない現在の生田緑地 東口の『菖蒲園』には、カエルの鳴き声が響きわたり

おたまじゃくしが泳いでいます(^_^)

小川には、

小さなザリガニが生息しています。

これから6月から7月中旬かけて、アヤメに似た花を咲かせるハナショウブ
花言葉には..
「嬉しい知らせ」
「心意気」
という言葉が込められています。
他には、「あなたを信じる」や「優しい心」などがありますが、今1番大切な言葉..「嬉しい知らせ」は、アイリスの花言葉と同じで総合的につけられています。
ハナショウブの花が開花したとき、新型コロナウィルス感染症拡大が少しでも減少してくれればと願う生田緑地の魅力スポット!です。
ちなみに、「心意気」は端牛の節句の時に飾られる花という意味があります。

『朋の橋』を渡ると、

休憩ができる東屋

ハナショウブが開花する6月から7月中旬に再び訪れてみます(^^)
Facebookては、カエルの鳴き声を投稿しています?
撮影協力 生田緑地東口ビジターセンター
KATG事務局