2021年05月26日

《川崎市中原区》《川崎市高津区》〜水と緑と小さな命が集う憩いの場〜『江川せせらぎ遊歩道LAST』愛くるしいカルガモの赤ちゃん 学習中!

カルガモが赤ちゃんは、「刷り込み」という孵化した後、最初に見た動く物体を親とみなす習性があります。
20210526150633376.jpg
赤ちゃんたちは、「刷り込み」によって親だと認識した相手の後を付いてまわり、その行動を学習していくのです。

20210526151304991.jpg
快適な環境の『江川せせらぎ遊歩道』では、
20210526150933201.jpg 20210526150937398.jpg
20210526151317946.jpg
お母さんの姿を見ながら元気よく自力で餌を取るすがたが観覧できました(^_^)

20210526151008951.jpg 20210526151016028.jpg
20210526151021546.jpg
愛くるしいカルガモの赤ちゃんたち

Facebookでは、カルガモのお母さんが見守る中
自力で餌を取る赤ちゃんたちの動画を投稿しています。

一方..
20210526151118987.jpg 20210526151125227.jpg
こちらは、少し大きくなったカルガモの赤ちゃん

約2ヶ月で成鳥となり巣立ちを迎えます(^_^)

KATG事務局
posted by KATG事務局 at 15:15| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月25日

《川崎市中原区》《川崎市高津区》〜水と緑と小さな命が集う憩いの場〜『江川せせらぎ遊歩道②』3組のカルガモ家族 赤ちゃん誕生スペシャル

毎年4月中旬から6月中旬にかけて、カルガモのお母さんが子育てをする姿を間近で観察することが定番になった
20210525191643134.jpg 20210525191648411.jpg
『江川せせらぎ遊歩道』

今年は、昨年より早く4月末に3組のそれぞれの
20210525191724697.jpg
赤ちゃんが誕生!
子育て中が始まりました。

KATGでは、5月10日(日)
もと川崎市教育委員会にお勤めさなされていた方とご一緒させていただき、3組のカルガモ家族を『江川せせらぎ遊歩道』において撮影することができました。
カルガモのお母さんと泳ぐ可愛いい赤ちゃんたちをお届け致します(^_^)

〘1組目〙
20210525192357703.jpg 20210525192441426.jpg
カルガモのお母さんが見守る中
すくすく育つ赤ちゃんたち

続いて..
〘2組目〙
20210525192608403.jpg 20210525192719871.jpg
泳ぎが早い赤ちゃんたち

そして..
〘3組目〙
20210525192911996.jpg
こちらの赤ちゃんは、少し大きくなりました..(^_^)
20210525193010217.jpg
赤ちゃんたちは、お母さんの後ろで泳ぎ方を勉強中(^^)
20210525193058609.jpg
お母さんの後ろについて来なさい〜(*^^*)

5月も快適な環境の中
すくすく元気に育っています(^_^)

Facebookでは、3つの動画を投稿しています。

KATG事務局







posted by KATG事務局 at 19:35| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月24日

《川崎市中原区》《川崎市高津区》〜水と緑と小さな命が集う憩い場〜『江川せせらぎ遊歩道②』ほのぼの編

川崎市中原区と高津区の境
下水道整備により河川としての役割を終えた江川の跡地
2.4kmのエリアにある『江川せせらぎ遊歩道』
綺麗に処理した水を小川のせせらぎとして流し、まわりには、季節の花
20210524175429941.jpg
今の時期には、水辺にハナショウブが咲き歩くだけでも癒やしを与えてくれます。
8つのゾーンに分かれ、テーマごとに植物や自然石などの配置に凝らし水や緑にあふれた憩いの場

①では、川崎市中原区下小田中5丁目・付近の『江川せせらぎ遊歩道』の水辺に集まる小さな命をお届け致します(^_^)
20210524174755072.jpg
この付近には、2匹のカルガモが休息している姿が観覧できます(^^)

20210524182223459.jpg
  ハト
20210524181716066.jpg 20210524181722997.jpg
スズメやムクドリもやって来ます(^_^)

20210524181854869.jpg
何の会話をしているのかな(^.^;?
20210524181943384.jpg
“ほのぼの”とした情景です(^.^;

Facebookでは、動画を2つ投稿しています。

KATG事務局
posted by KATG事務局 at 18:24| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする