2021年03月23日

《川崎市多摩区》【川崎市の🌸さくら魅力スポット!!】徳川家康 命の水 二ヶ領用水・宿河原①『稲荷神社・付近』

JR東日本・南武線「宿河原駅」下車 徒歩2分
20210323233553823.jpg
20210323234036741.jpg
「宿河原橋」〜「稲荷橋」の二ヶ領用水沿いの遊歩道🌸さくら並木が開花しました。

KATGでは、毎年投稿している🌸お花見スポット!!

二ヶ領用水は、次世代を超えて徳川家康の命の水と呼ばれ令和の時代も守られています。

遊歩道沿いにはソメイヨシノの他にも、
20210323234239389.jpg
ジュウガツザクラも開花しています。

20210323234418229.jpg
『稲荷橋』
この橋から川を眺めると、
20210323234513276.jpg
ソメイヨシノが開花し、春の風物詩
📷フォトスポット!になっています(^^)

(Facebookでは、動画を投稿しています。)

橋を渡ると、
20210323234814448.jpg
🌸ソメイヨシノが咲く『稲荷神社』があります(^_^)

KATG事務局
posted by KATG事務局 at 23:49| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

《東京都稲城市》《川崎市多摩区》世界的照明デザイナー石井幹子プロデュース よみうりランド ジュエルミネーション®〜黄金と誕生石のRESONANCE〜part11【アメジスト・エリア 2月⑤】『』

20210323191519793.jpg
ゴールド色に照らし上げられた迫力満点の美しさ
『黄金の大観覧車 頂上到達地点の眺景』
をお届け致します。

乗車から頂上までおよそ6分半
20210323191558904.jpg
たっぷりと時間をかけて高度を上げていくので徐々に広がっていく💎宝石色の✨輝きを眺めながら頂上へと到達!
20210323191827416.jpg 20210323192327856.jpg
「バンデット」の高い脚を超える園内で最も高い
位置から色鮮やかな💎宝石色の✨輝きがミニチュアのように敷きつめられた、ここでしか見れない眺景です。

20210323192604609.jpg
よみうりランド ジュエルミネーションに訪れた際には、上から見下ろすイルミネーションをおすすめ致します(^_^)

Facebookでは、『黄金の大観覧車』頂上付近の眺景の動画を投稿しています。

撮影協力 読売センター溝の口西部 様
     よみうりランド 様
KATG事務局

posted by KATG事務局 at 19:28| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする