2021年03月28日

《川崎市宮前区》【川崎市の🌸さくら魅力スポット!】来月4月4日(日)ふる里 さくら祭り開催『さくら坂』

20210328224327529.jpg 
春になり、🌸さくらが満開になると、東急電鉄「宮崎台駅」前で「さくら祭り」が開催されることから
20210328230232173.jpg
『さくら坂』と呼ばれるようになった🌸お花見スポット!
坂の途中には、『宮崎おちば公園』があり親子連れの方々がよく歩いている光景をよく見かけます。
20210328224831097.jpg
🌸さくらが満開を迎えると、
20210328224845607.jpg
ソメイヨシノの淡いピンクのトンネルが作られます。
20210328230054286.jpg 20210328230742119.jpg
20210328230748912.jpg

Facebookでは、『さくら坂』の動画を投稿しています。


毎年、4月の第1日曜日に「ふる里さくら祭り」が開催されます。
20210328224941024.jpg
東急電鉄「宮崎台駅前」バスロータリーのステージでは、演奏や踊り、さくら坂の歩行者天国では、大道芸などが繰り広げられます。
フリーマーケットや模擬店なども出見せされ5万人近くの人々が訪れます。

「ふる里 さくら祭り」
今年は、規模を大幅に縮小して、来月の4月4日(日)に開催されます。

※川崎市からのお知らせ
「飲食を伴う宴会」は、新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため、自粛をお願い致します。
KATG事務局
posted by KATG事務局 at 23:02| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

《東京都稲城市》《川崎市多摩区》世界的照明デザイナー石井幹子プロデュース よみうりランド ジュエルミネーション®〜黄金と誕生石のRESONANCE〜part16【エメラルド・エリア 5月②】『レインボー・アーチ』

20210328154221764.jpg
『レインボー・アーチ』

雑誌の撮影でも使われるレインボー柄の階段に、今年は手すりまでイルミネーションで装飾りされています。カラフルな階段の色と煌びやかなイルミネーションによるフォトジェニックなスポット!です。

階段を下りると..
20210328155341334.jpg 20210328155346251.jpg
テーブルと椅子が設置された休憩ができるスペースがあります。

20210328154833932.jpg
Facebookでは、『レインボー・アーチ』上からイルミネーションが✨光り輝く園内の光景の動画を投稿しています。


撮影協力 読売サービス溝の口西部 様
     よみうりランド 様
KATG事務局
posted by KATG事務局 at 15:55| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

《川崎市多摩区》🌸さくらシーズン鉄道写真スポット!満開のさくらとJR東日本・南武線『二ヶ領用水・舟島川橋りょう』

JR東日本・南武線「宿河原駅」〜「登戸駅」間
の二ヶ領用水・宿河原
20210327234643940.jpg
『舟島川橋りょう』は、ソメイヨシノが満開になるこの時期、日本全国から“影り鉄”と呼ばれる鉄道ファンが一斉に📷カメラ片手に集まるスポット!
目の前を南武線の快速電車が、走行していく光景は、まさに迫力満点!
さらにこの「舟島川橋りょう」のガード下の高さは約1mほど。
女性でも腰をかがめて歩く姿を見かける二ヶ領用水の歴史的スポット!でもあります。
Facebookでは、動画を投稿しています。

KATG事務局
posted by KATG事務局 at 00:37| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする