2021年02月02日

《川崎市中原区》〜等々力緑地〜プレーする人にも、応援する人にも、最高の瞬間を。【等々力球場】part1

20210202141923922.jpg
【等々力球場】
老朽化により2016年(平成28年)から改築工事が行われていた
20210202144753187.jpg
「等々力球場」が昨年10月に完成しました。
高校野球や社会人野球の大会などに引き続き利用されます。
昨年10月10日(土)から一般公開が開始された「等々力球場」は、横浜スタジアムより広く県内最大!!
同日には、式典と社会人チームによる記念試合が行われ川崎の新球場の歴史が開幕!

20210202144838934.jpg
昨年11月に、KATGも訪れ川崎市公園緑地協会の方々により貸し切りにより球場内を取材・撮影をさせていただきました。
数回にわたりご紹介致します(^_^)
20210202144939460.jpg
では..
メインエントランスから入ります。
20210202144858261.jpg
中に入ると綺麗なロビー
20210202145324626.jpg
「屋外ブルペン」と「野球練習場」へ行ってみます。
続く!

撮影協力 川崎市公園緑地協会 様
KATG事務局
posted by KATG事務局 at 14:53| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする