2021年02月16日

《川崎市宮前区》〜旧.鷺沼プール跡地を訪ねて〜『カッパークが』(後編)

20210216105839991.jpg 
20210216105856678.jpg
平成14年(2002)に廃止された鷺沼プールの跡地に整備された、子どもから大人まで楽しめる場所
関東最大級のフットサル施設「フロンタウン・さぎぬま」昨日投稿に続いて、後編をお届け致します。
20210216163935803.jpg
現在、建設中の噴水
20210216164033776.jpg

【教育ゾーン】
20210216105920613.jpg 
20210216105924864.jpg
川崎市宮前区に15年ぶりに新設された「川崎市立土橋小学校」
当時、川崎市宮前区宮前平、土橋周辺は、マンション建設などに伴って児童が増加
平成17年(2005)5月当時の児童数1510人全国一になっているのをはじめ、川崎市立鷺沼小学校、川崎市立宮崎小学校などもマンモス校となっていました。
「川崎市立土橋小学校」は、児童数過密解消を目的に15年ぶりに新設され、富士見台.鷺沼.宮崎の3校を中心に870人が通学していました。

【広場・公園ゾーン】
「鷺沼ふれあい広場」
20210216163559688.jpg
夏には、親子連れで水遊びが楽しめるせせらぎ
20210216163819960.jpg
鷺沼プールの面影(^^)?
20210216163630211.jpg
芝生が広がり親子連れや子どもたちが元気に遊んでいます(^_^)
20210216163622818.jpg
平成18年(2006)3月に公募によりこれらのゾーンの総称として『カンパーク鷺沼』と愛称が名付けられ現在に至ります。

KATG事務局
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●    
       『カンパーク鷺沼』
【所在地】
〒216ー0005
川崎市宮前区土橋3丁目1番1号
【交通】
東急・田園都市線「鷺沼駅」から徒歩5分

「鷺沼ふれあい広場」※ペットなどの同伴不可
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
posted by KATG事務局 at 16:35| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月15日

《川崎市宮前区》〜旧.鷺沼プール跡地を訪ねて〜『カッパーク鷺沼』(前編)

20210215145439434.jpg 20210215145447838.jpg 
東急・田園都市線「鷺沼駅」から徒歩3分
現在は、子どもから大人まで楽しめる『カッパーク鷺沼』になっているこの場所には、かつて昭和43年(1968)から平成14年(2002)まで川崎市最大の面積を誇る川崎市水道局が運営していたプール施設(鷺沼プール)が存在しました。
川崎生まれ、川崎育ちの方なら記憶が鮮明に残っていると思います。
毎年夏になると賑わいましたが..
鷺沼配水池上部の有効活用として長らく川崎市民に親しまれてきましたが、レジャーの多様化の流れの中で施設の老朽化、採算性、さらに周囲の就学人口の増加によって小学校を新設する土地が必要だったことも重なり、惜まれながら廃止になりました。

鷺沼プールだった当時を思い出しながら..
跡地に整備された『カッパーク鷺沼』を訪ねてみました。

前編と後編でお届け致します。

20210215150829185.jpg
では!
右側から行ってみます(^^)
20210215152318957.jpg
現在も当時、鷺沼プール施設のコインロッカーからプールへ向かう階段がそのまま残されています(^_^)

階段を上がる途中、左後方を振り返ると!
20210215152328001.jpg
鷺沼プール施設の時には、
1階が女性
2階が男性のコインロッカー(更衣室)だった場所
現在は、【高齢者福祉施設】になっていました。

20210215152343479.jpg
鷺沼プール施設の時には、売店だった場所
もちろん売店は、ありませんが..
現在でも、建物は残されていました。

20210215152350153.jpg
鷺沼プール施設の時には、この場所にシャワーがありました。
現在は、関東最大級のフットサル場になっています。

20210215152356877.jpg
鷺沼プール施設があった場所の現在は?
【運動施設ゾーン】
フロンタウン・さぎぬま
(Jリーグ・川崎フロンターレが指定管理者として運用しているフットサル場)
20210215152402460.jpg
多くの方がフットサルを楽しんでいました(^_^)
続く!

KATG事務局
posted by KATG事務局 at 15:22| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月14日

【❤バレンタインデー特別投稿】世界的照明デザイナー石井幹子プロディース よみうりランド✨ジュエルミネーション〜黄金と誕生石のRESONANCE〜レソナンス 

20210214142616711.jpg
よみうりランドの❤バレンタインデー
をお届け致します(^_^)

20210214142742562.jpg 20210214142750273.jpg 20210214142755052.jpg
よみうりランド正面入園口
装飾りされた❤バレンタインデー

【特別投稿】

オパール・エリア
ボヤージュ・オブ・ゴールド
20210214143402309.jpg
流れるプールの中央に、航海に出る船をイメージしたオブジェが✨光り輝きます。
20210214144355129.jpg
黄金の帆を広げ、遥かなる地平線に沈みゆく太陽を追いながら旅立つその船が、水面に反射する様子から、まるでここが大海原であるかのようなイメージに広がります。

Facebookでは、KATGが❤バレンタインデーバージョンのように撮影した動画を投稿しています。

撮影協力 読売センター溝の口西部 様
     よみうりランド広報部 様

KATG事務局
posted by KATG事務局 at 14:40| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする